img_header-logo_01
あいおいニッセイ同和損保

【お客さまの声をご紹介】テレマティクス自動車保険:代理店の対応について

  • テレマティクス自動車保険

pixta_83277277_M

※画像はすべてイメージです


デジタル技術を活用し、進化を遂げている保険業界。
今回は、テレマティクス自動車保険という新しい形の保険にご加入のお客さまからいただいた、代理店対応についての声をご紹介します。

 

新しい価値を提供する自動車保険
「テレマティクス自動車保険」

 

自動車保険は今、デジタル技術を活用した進化を遂げています。あいおいニッセイ同和損保が提供するテレマティクス自動車保険では、運転データや事故の衝撃検知などをリアルタイムに取得・活用することで、より的確で迅速なサポートが可能になりました。


例えば、
・事故の瞬間を自動で記録し、事故後のサポートに役立てる
・走行データから算出した安全運転スコアに応じた保険料の割引制度
・大きな衝撃※感知でオペレーターへ自動通報する機能 ※自力走行が困難と思われる程度の衝撃

など、テレマティクス技術があるからこそ実現できるこうした機能によって、“もしも”のときの不安を軽減し、日常の運転にも安心をプラスしています。

 


【テレマティクス技術とは?】

 

テレマティクス自動車保険とは、通信技術を活用してドライバーの運転状況を見える化し、保険サービスに反映させる次世代型の自動車保険です。専用のドライブレコーダーやスマートフォンアプリを通じて、急ブレーキ・急アクセル・速度超過などの運転データをリアルタイムで取得し、安全運転の度合いに応じた保険料割引や運転アドバイスの提供が可能になります。

 

あいおいニッセイ同和損保では、業界のフロントランナーとして法人・個人向けにテレマティクス保険を展開し、事故の削減や業務効率の向上をサポート。事故時には自動で通報が行われる機能や、リスクの高い運転傾向を可視化するレポートなども備えており、保険の枠を超えた“安全運転支援サービス”としても注目されています。


このように、デジタル技術をフル活用したテレマティクス自動車保険ですが、納得してご加入いただくための説明から事故時の対応まで、お客さまを支えるのはやはり「人」です。今回は、特にご加入・ご継続時にまつわるお客さまの声をご紹介します。人の対応があるからこそ「テレマティクス保険」が活きる瞬間をご覧ください。

【ご加入・更新時の対応に対するお声】

丁寧な説明で、複雑な内容でも納得して加入できた

pixta_82927704_M

保険代理店による分かりやすい説明は、保険に加入することで得られる安心感をより高めます。「よく分からないからお任せではなく、きちんと内容を理解した上で契約したい。」そんなお客さまの気持ちに応えられるよう、あいおいニッセイ同和損保の代理店が心がけている丁寧で細やかな説明やアドバイスについて、声が多く寄せられています。


「保険料がアップ傾向だが、最小限に抑えられたのは、運転特性がAランクだからと説明を受けました。Aランクを継続するようにとの話もありました。普段あまり褒められることが少ない中で、頑張って安全運転しなければならないと思いました。」

 

 

「昨年にもタフ・見守るクルマの保険プラスS(専用の車載器で安全運転スコアを計測するタイプ)の説明を受けていましたが、今年もメリットの説明を聞き、新車特約と合わせて加入させていただきました。」


それぞれの暮らし方に合った保険を考えてくれた

お客さまの声代理店対応_2

保険内容の説明が分かりやすいことはもちろん、「自分の生活に合った保険を一緒に考えてくれるか?」という視点をもつことは、非常に重要です。保険は「誰にとって」「どんな使い方か」によって、最適な内容が異なります。あいおいニッセイ同和損保の代理店の、お一人おひとりの事情に耳を傾けたうえで作成した、生活に寄り添った提案に対する感謝の声が集まりました。

 


「タブレット手続きにて、丁寧にご説明をいただきました。ドライブレコーダー付きの保険は、安全運転を意識しながら、ドライブレポートにて得点を楽しむ事ができ、事故サポートも万全な大変素晴らしい保険だと思います。知人にも勧めるようにします。この度は素晴らしいご提案をありがとうございました。」

 

 

「前回契約更新時に、テレマティクス自動車保険を提案していただき、契約しました。約1年間使用した結果、より安全運転を心がけるようになり、かなり効果があったと思います。」

 

 

「保険全般や金融、税制に大変に詳しくて、主人が継続する際にタフ・見守るクルマの保険プラスSを強く勧めて頂いたその様子を傍で見ていましたので、より頼れる代理店と感じたので、契約させて頂きました。今後ともよろしくお付き合いください。」


スマホや機器の使い方も丁寧にサポート

 

お客さまの声代理店対応_1テレマティクス自動車保険では、スマホや車載器の利用も必要になるため、「技術的なフォローはどうなの?」という疑問を持つ方も少なくありません。そんなときに頼れるのが、代理店の丁寧なサポートです。スマホアプリや車載器の操作が不安なとき、技術的な問題を一緒に解決してくれる対応に安心したという声が届いています。

 


「ログインができなかった際、ご担当者の方が原因を一緒に探ってくれて助かりました。」

 

 

「車に付ける機器の取り付けと携帯への接続の補助をしてもらい高齢者は、大変助かります。感謝いたします。」


積み重ねで生まれた信頼関係

お客さまの声代理店対応_3

長らくテレマティクス自動車保険にご加入頂いているお客さまから、ご家族や知人をご紹介いただくことも少なくありません。「家族が契約していた」「過去の信頼があるから続けた」など、お客さまと代理店との関係性の中で生まれた声も届いています。

 


「娘が二人おりますが別居しており、家族それぞれに一人暮らしの状況です。上の娘も私もドライブレコーダーがとても心強く、上の娘と安全運転の診断で競い合っています。下の娘も免許を取ったので、車を購入した際は、相談したいと思います。」

 

 

「ドライブレコーダー型の契約で衝撃があったら直ぐに担当の部署から連絡があったので、タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)の契約で良かったと思いました。代理店の方に良い提案をしてもらって良かったです。」


まとめ:最後は人とのつながり

 

代理店一人ひとりの心配りが、お客さまの信頼と安心を築いていることが、お客さまの声から伝わってきます。テクノロジーが進化しても、最後に頼れるのは人とのつながりです。

 

保険は万が一のときの備えですが、その価値を実感するのは、やはり「人と接したとき」です。あいおいニッセイ同和損保では、代理店が「安心の届け手」として、お客さまの不安に寄り添いながら、日々誠実に対応しています。

 

近年では、ドライブレコーダーなどのデバイスと連携する「テレマティクス自動車保険」が注目されています。この保険は、事故の瞬間を記録・通知し、代理店や保険会社の事故担当者が迅速に対応できる仕組みが整っているのが特長です。の対応と技術の連携によって、加入後もより高い安心を実現いたします。

 

テレマティクス自動車保険、始めてみませんか?

 

あなたとご家族のもしもに備える、新しいかたちのテレマティクス自動車保険について、詳しくはこちらからご確認ください。

 

テレマティクス自動車保険について詳しくみる▶

 

 

※「タフ・見守るクルマの保険プラス(ドラレコ型)」は「運転特性情報による保険料算出に関する特約」および「ドライブレコーダーによる事故発生の通知等に関する特約」がセットされた個人総合自動車保険、「タフ・見守るクルマの保険プラスS」は「運転特性情報による保険料算出に関する特約」および「事故発生の通知等に関する特約」がセットされた個人総合自動車保険のそれぞれのペットネームです。

 

(2025年10月承認)GB25-300434

この記事を書いた人
あいおいニッセイ同和損保
個人・法人向けにテレマティクス自動車をはじめとした様々な保険や生活の安全にかかわる情報、企業のリスクマネジメントノウハウを提供しています。