img_header-logo_01
あいおいニッセイ同和損保

【東京日帰りドライブ】子連れファミリーにオススメ!厳選スポット6選

  • 自動車・安全運転

TOP-4-東京ドライブ週末、子どもと一緒にどこへお出かけしようか迷っていませんか? 今回は、都内から日帰りで行ける、子連れファミリーにオススメのドライブスポットを6つご紹介します。安心・安全な子連れドライブにオススメの自動車保険も紹介するので、ぜひご一読ください!

 

※本記事は、2024年4月時点の情報をもとに作成しています。

 

東京日帰りドライブオススメスポット6選

東京には、子どもも大人も楽しめる観光スポットがたくさんあります。思い立ったら車ですぐ行ける、オススメの観光スポットを厳選して6つご紹介します。子連れドライブを計画する際に、ぜひお役立てください!

葛西臨海公園

東京湾に面する広大な公園で、水族館や海水浴体験エリア、バーベキューエリアなどがあり、親子で1日中楽しめます。公園内にある都内最大級の水族館「葛西臨海水族館」では、ペンギンやイルカのショーが開催され、子どもたちから人気を集めています。広い芝生広場もあり、ピクニックにも最適な公園です。

アクセス

〒134-0086 東京都江戸川区臨海町6丁目

駐車場

有料(お問い合わせ TEL 03-3877-0725 葛西臨海公園駐車場)

営業時間

9:00~17:00(時季により延長)

料金

無料(一部有料)

公園内の「海水浴体験エリア」と「バーベキューエリア」の営業時間・料金は異なります。詳細や予約情報は、下記公式サイトをご参照ください。

・葛西臨海公園

https://kasaikaihinpark.com/

・葛西臨海水族館

https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/

陸上自衛隊広報センターりっくんランド

陸上自衛隊広報センターりっくんランドは、埼玉県朝霞市にある陸上自衛隊の広報施設です。実際に使用されている車両や装備品の展示など、他ではなかなかできない体験ができるユニークなスポットです。射撃シミュレーターなど自衛隊ならではのアトラクションもあります。

アクセス

カーナビ利用の場合は、「埼玉県朝霞市栄町4-6」付近に設定

駐車場

有(台数に限りあり)

駐車場開門時間 午前 09:00~11:45、午後 13:00~16:45

(受付時間 閉館の15分前まで)

営業時間

午前 9:30〜11:45、午後 13:15〜16:45

午前・午後の入れ替え制

料金

無料

「陸上自衛隊広報センターりっくんランド」の詳細は、下記公式サイトをご参照ください。

https://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/  

ギャラクシティ

ギャラクシティは、東京都足立区にある遊びながら学べる体験型の複合施設です。 子どもの知的好奇心をくすぐる体を動かすアトラクションや、 ものづくり等のプログラムが充実しており、 新しいことを学び、創造性を高めたい子どもにぴったりのスポットです。

アクセス

〒123-0842 東京都足立区栗原1丁目3−1

駐車場

収容台数 41台(ギャラクシティ地下2階)

料金 30分ごとに100円

営業時間

9:00~21:30(こども体験エリアは18:00まで)

料金

無料(プラネタリウム利用の場合:大人 500円小中高生100円)

※未就学児は無料ですが、座席を使用する場合は 100円となります。

「ギャラクシティ」の詳細は、下記公式サイトをご参照ください。

https://www.galaxcity.jp/

国営昭和記念公園

国営昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市にまたがる国営公園です。昭和天皇御在位50年記念事業として、1983年に開園しました。広大な敷地には、日本庭園や花畑、遊具、サイクリングコースなどがあり小さな子どもから大人まで1日中楽しめるオススメの公園です。

アクセス

〒190-0014 東京都立川市緑町 3173

駐車場

・大型車 1,800円

・普通車 900円

営業時間

季節によって変動あり

公式サイトをご参照ください

料金

・大人(高校生以上) 450円

・シルバー(65歳以上) 210円

・小人(中学生以下)  無料

「国営昭和記念公園」の詳細は、下記公式サイトをご参照ください。

https://www.showakinen-koen.jp/

羽田空港

羽田空港には3つのターミナルがありますが、どのターミナルも展望デッキから飛行機が見えるので、ファミリードライブにおすすめのスポットです。展望デッキから飛行機の離着陸や東京湾の景色を楽しめるのはもちろん、レストランやショップも充実しています。飛行機好きの子どもにはたまらないスポットです。

アクセス

東京都大田区羽田空港

駐車場

150円/30分毎(24時間毎最大料金1,530円/多客期料金あり)

※詳細はHPをご覧ください。

営業時間

・第1・第2ターミナル: 原則 5:00 24:00  

※状況により変動する場合あり

・第3ターミナル:24時間

料金

無料

「羽田空港」の詳細は、下記公式サイトをご参照ください。

・羽田空港

https://tokyo-haneda.com/

・HANEDAであそぼ

https://tokyo-haneda.com/kids/

潮風公園

潮風公園は、東京都品川区にある海辺の公園です。 東京港に入港する客船や、コンテナ船など港の景色を楽しめます。海辺で遊んだり、芝生広場でピクニックしたり、釣りも楽しむことができます。

アクセス

〒135-0092  東京都品川区東八潮 1・2番 東京都品川区東八潮1

営業時間

常時開園

※サービスセンター及び各施設 年末年始は休業

料金

無料(一部有料施設あり)

  「潮風公園」の詳細は、下記公式サイトをご参照ください。

https://www.tokyo-park.or.jp/park/shiokaze/

東京日帰りドライブの注意点

東京日帰りドライブには、いくつかの注意点があります。万が一のトラブルの際に慌てないためにも、事前に確認しておくと安心です。

 

特に、小さな子どもを連れてのドライブ中にトラブルが発生すると、想像以上に大変な思いをすることもあります。事前にしっかり備えて、安心安全に東京日帰りドライブを楽しみましょう!

東京日帰りドライブの特徴

東京にはたくさんの観光スポットがあるため、事前にどのような場所に行きたいのかを決め、下調べをしっかりしておくとスムーズに楽しめるでしょう。

 

東京のドライブは、地方までの長距離ドライブに比べて移動距離は短いですが、渋滞が発生しやすく移動時間が長くなりがちです。時間短縮のために、高速道路を利用することもあります。交通量が多いことで、車間距離が近くなりやすいのも東京ドライブの特徴です。

 

また、観光スポットによっては、駐車場が無かったり、駐車場代が高額だったりするケースも少なくありません。事前にしっかりチェックしておくことをオススメします。

自動車保険の任意加入を検討しましょう

東京都内は渋滞が多いうえ、細く見通しの悪い道も多いため、運転に慣れない方にとってはストレスを感じることもあります。特に、小さな子どもと一緒のドライブとなると、安全運転にさらに気を配る必要があるでしょう。安心安全に東京日帰りドライブを楽しむためにも、ぜひ自動車保険の任意加入を検討しましょう

子どもと一緒に東京日帰りドライブを満喫しよう!

東京から日帰りで行けて、親子で一緒に1日中楽しめるドライブスポットはたくさんあります。週末のお出かけに迷った際は、今回ご紹介したスポットに足を運んでみませんか? 家族の楽しい思い出作りにぜひお役立てください。

 

ただし、渋滞が発生しやすく移動時間が長くなりがちな東京日帰りドライブでは、事前準備が欠かせません。下調べを入念にするのはもちろん、自動車保険に任意加入しておくと安心です。

 

相談バナー(SP)@2x

 

パンフレットを見る >

この記事を書いた人
株式会社マムズラボ
株式会社マムズラボでは、さまざまなジャンルでライター・編集者の経験を持つクリエイターが、オウンドメディアにおける記事制作や取材ライティングなどを行っています。